GIFTPACKAGE

ジャパニーズモダン・パッケージ

和の造形美を活かすパッケージデザイン

禅と枯山水が息づく筆記具セット

こちらのペンとペンスタンドのセットは、の精神と枯山水の美学をコンセプトに作られました。日々の思考に静けさとインスピレーションをもたらすことでしょう。パッケージには、桐材黒板紙を組み合わせました。手触りの良い天然素材が、セットの持つ落ち着いた雰囲気をより一層引き立てます。

開封時に発する商品の存在感

製品が顧客の手に渡り、開封初見時に強い印象を与えるためには、パッケージデザインが極めて重要です。単に商品を保護するだけでなく、消費者が箱を開けた瞬間に「おっ」と目を引くような、商品に存在感を感じる見え方を演出する必要があります。
この「存在感」は、色使い、素材の質感、形状、そして商品がパッケージ内でどのように配置されているかによって大きく左右されます。例えば、ミニマルなデザインでありながら高級感を漂わせる素材を使ったり、開けた瞬間に商品がまるで舞台の主役のように現れるギミックを施したりすることで、消費者は商品の品質だけでなく、ブランド全体への期待感も高めるでしょう。
最終的に、優れたパッケージデザインは、単なる入れ物ではなく、商品体験の一部として、消費者の記憶に残る「開封体験」を創出するのです。

無彩色がもたらす効果

箱の内側に黒紙を敷くことで、ペンのシルエットと立体感を際立たせます。アルミの銀色と相まった無彩色が高級感と引き締まったスタイリッシュな印象を与えます。

紙台座がボールペンをしっかりと固定

M字形の紙台座は、つまんで横幅を狭めると切込みフックが口を開け、ペンを容易にセットできます。箱に収めるとフックが閉じてペンをしっかり固定し、動きません。

 

 

「パッケージ制作のデザイン・設計のポイント』

・和をテーマにした造形美に合致するデザインであること
・開封時に目を奪われるような、存在感を持った見え方であること
・重量のある商品をしっかり固定保護すること

箱:桐板(3mm厚・5mm厚)+箔押し
紙台座:大王製紙 「FS・PGカラー B」スタンダード350g/㎡

  • ご興味をお持ちいただけましたら、お気軽にお問い合わせください。サンプル請求や見積もり依頼も承っております。