食品対応の用紙をご提案いたします。これまでもチョコレート、生ケーキ、おせち、などの実績がございます。
FAQ
パッケージデザインをお願いできますか?
もちろん可能です。営業担当者がお客様と一緒にご要望をまとめ、社内スタッフに依頼しご提案いたします。
試作品を作って見せて貰えますか?
組箱の場合は形状確認としてCADシステムでカットし組み立てたホワイトダミーをご覧になって頂きます。様々な形状のサンプルカットが可能です。
貼り箱の場合は、CADシステムでカットした用紙を手作業で貼って作成します。
パッケージ製作の納期の目安を教えてください。
仕様、ロット数、混み具合にもよりますが、組箱の場合、印刷データ(完全データ)を入稿してから約7日間の実働日を目安とお考えください。貼り箱の場合は約20日間の実働日を目安とお考えください。
箱の組み立てやアッセンブリーなどの加工作業は、最短でどのくらいの期間で可能ですか…
加工場のスケジュールによりますのでご相談ください。
チルドルームでの加工作業をお願い出来ますか?
基本は保管倉庫として使用していますが、短期間での作業は実績がございます。(お歳暮のハムのセット作業)
チルドルームの最低温度は何°Cからですか?
当社チルド室の最低温度は5℃です。
個人宅への発送は出来ますか?
当社はプライバシーマークを取得しており、個人宅への配送は可能です。しかし、多々条件等がございすのでご相談ください。
什器の組立は出来ますか?
化粧品什器、文具什器、タバコの什器の組立など実績がございます。
食品(チョコレートやクッキー等)の袋入れ作業は可能ですか?
菓子製造業許可を取得しているので可能です。塩化ビニールやアルミ蒸着袋に直接お菓子を詰めてヒートシーラー機で通すことも可能です。